4時間足では本当に負けない?のんびりスイングトレード最強説

個人的には、4時間足のトレードは、スキャルピングやデイトレードより、時間的にゆったりとしたトレードができるなど、いろいろメリットが多く初心者にお勧めのトレード方法だと思っています。

この記事では「4時間足 最強」とか「4時間足 負けない」とか言われるなかでその背景や根拠、メリットやデメリットを解説します。

時間足とは

FX「平均足」の活用手法と解説 脱初心者になるためのFXの知識2

FXの時間足とは、決められた一定時間の値動きを表す指標のことです。

例えば「1分足」は1分間の値動きを示しており、「日足」であれば、1日の間の値動きのことを指します。

この数ある時間足が立て続けに並び、FXの値動きのグラフを作られているのです。

FXの時間足は短いものから長いものまでさまざまの種類が存在します。

FX会社やアプリによって指定できる時間足の数は異なります。

• 1分足
• 5分足
• 15分足
• 30分足
• 1時間足
• 4時間足
• 日足
• 週足
• 月足

選んだ時間足によって、値動きやトレンドは異なりますが、FX初心者は上記の中で4時間足を選択することをおすすめします。

後述で紹介しますが、数ある時間足を組み合わせて相場の流れを読むことが、FXにおける勝率に大きく左右することになるためです。

4時間足を使う理由・根拠

FXデイトレーダーは、長期的なトレンドを把握する必要があるため、4時間足からチェックすることが多いです。

長い時間足は、短い時間足がまとまった形で表示されるため、トレンドの把握など長期的な見通しを立てやすくなるためです。

仮に、普段1分足のような短い時間足を使っているトレーダーでも、4時間足で長期的な値動きを確かめることが重要となります。

トレンドの動向やポジション売買の判断するためにも、4時間足のチャートは活用されます。

スキャルピングのような短期の取引においても、相場の大きなトレンドを知るための重要な判断材料となりまし、スイングトレードなどの比較的長期のトレードでもトレンドの判断・売買のタイミングを計るための判断材料となります。

短期・長期トレードを問わず、4時間足のチャートが重要判断材料となることから、「4時間足 最強」、「4時間足 負けない」といわれる根拠といえます。

この4時間足を制する者がチャートを制すると言われるほど最強のチャートといっても過言ではありません。

4時間足を使うことでのメリット

4時間足では本当に負けない?のんびりスイングトレード最強説2

4時間足が最強といわれるような特徴を紹介しましたが、実際にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

昨今のFXトレーダーが注目してる4時間足のメリットを項目ごとで具体的に紹介していきます。

だましが少ない

FXにおける「だまし」とは、テクニカル分析で売買のサインが出たにもかかわらず、その逆に相場が動く状態を指します。

これは、多くのトレーダーの注目が集まったタイミングを狙って、売買のサインとは反対方向に資金が投入されるからため発生しやすくなります。

短い時間足だけを確認していると、相場の流れを見誤ってしまい、トレンドと逆行してしまうリスクも発生します。

テクニカル分析を信じて買いエントリーしてしまい、大損してしまう、「だまし」に合ってしまうケースも多々あります。

そのリスクを回避するためにも、長い時間足を確認する必要があります。

4時間足のチャートでは、一日の相場の動きをローソク足によって六分割した状態で表しています。

世界三大市場と呼ばれる、日本市場・ロンドン市場・ニューヨーク市場、それぞれで起こった値動きを確認しやすくなっているので、多くのトレーダーが確認する時間足なのです。

副業で活用できる

4時間足は、FXはしたいけど仕事や家事で時間がないという方におすすめできます。

5分足のように頻繁にチャート見なければいけないことはありませんので、仕事・家事の合間にゆったりとチャートを確認し、取引が可能となります。

トレーダーの中には、決まった時間で4時間足が切り替わる直前に簡単に確認するだけという方も存在するので、無理なくチャートと向き合えます。

また、トレンドの把握や売買のタイミングが難しいという初心者の方でもおすすめできる時間足ともいえます。

マルチタイムフレーム分析での活用

FXでは、相場の流れを予測するために長い時間足で相場全体の大きな流れを確認し、短い時間足でエントリー可能なところを探すことが基本です。

この際に活用するものが、マルチタイムフレーム分析といいます。

マルチタイムフレーム分析は、長期(日・週足)・中期(4時間足)・短期(15分足)の3つの足でチャートを分析する方法のことです。

短い時間足しでは、トレンドの把握に活用できますし、長い時間帯でも売買のタイミングに使用されますので、4時間足はどの時間足でも活用することができることから、非常に使い勝手がよい時間足となります。

4時間足を使うことでのデメリット

4時間足のメリットを紹介しましたが、続いてはデメリットを紹介します。

デメリットを知ることでリスク回避にも繋がりますので、把握しておきましょう。

エントリーチャンスが減る

4時間足では、エントリー回数は1日あたり6回となります。

短い時間足の5分足や15分足の場合、1時間の間でも数回エントリーができますが、4時間足の場合は4時間置きに更新がされるため、短い時間足と比較するとエントリー回数が少なくなります。

そのため、タイミングが悪ければエントリーポイントが見つからず、1~2週間など様子を見なければいけない期間が長くなってしまう可能性もあります。

こうした「待つ」ことができないなど、短気な方やせっかちな方には不向きであるといえます。

明確なメリットはありますが、長い時間足になればなるほど、エントリー回数も比例して少なくなることは上記のようなデメリットも存在します。

まとめ

FXでは、1日単位から数秒単位の取引と幅広い選択肢がある中で今回は4時間足について紹介しました。

4時間足では、初心者でも取引がしやすいようなトレードルールが活用されていることもあり、時間がない方でも副業から始める方も多く存在します。

メリットも多く、多くのトレーダーが注目する時間足を活用することで、副業の方でもお金を稼げる可能性も十分にあります。

時間がない方でも、ゆったりとできるスイングトレードを始めてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

※メールアドレスは公開されません